歴猫の八兵衛・放浪記  飼い主の影響で旅するにゃ

ご主人様が歴史が好きで、付いてくうちに、楽しくなってきたにゃ!みんなも一緒に歴史の旅にでるにゃ〜♪

MENU

子規の一生:語り合う交友関係。

子規は、生まれてから亡くなるまで、沢山の人に助けられ短い生涯ながらも、
沢山の人に影響を与えた人物です。寝込んでいても尚且つ人々が子規に集まるのはあ
どんな魅力からなのでしょうか。

 ■仕事・生活の恩人:陸羯南日本新聞社長)

 ■心の友:秋山真之(幼馴染:海兵軍人)
          : 夏目漱石(学友:小説家・英文学者)
 ■家族・親戚の協力:母(八重)・妹()・後見人(加藤恒忠:政治家

 ■弟子たち:河東碧悟桐高浜虚子ほか

f:id:quucyan:20160224185554p:plain
                                  (子規庵のパンフレットより) 
こんなにも、子規庵にはたくさんの人が訪れ勉強会をしていたようです。子規の求心力はすごいですね〜。

  そこで、主な人物との出会い、エピソードを簡単に年表に加えてみました。
        いろんな人と手紙や文通も多くて、やっぱり、筆まめですね〜。

  f:id:quucyan:20160224170810p:plain

心の友の漱石の名は、唐代の『晋書』にある故事「漱石枕流」(石に漱〔くちすす〕ぎ流れに枕す)から取ったもので、負け惜しみの強いこと、変わり者の例えで、「漱石」は子規の数多いペンネームのうちの一つだったが、のちに漱石は子規からこれを譲り受けたのだそうだ。

子規のペンネームは、野球(のぼ〜る)を含め、50個以上あったみたい。

                      f:id:quucyan:20151015104342p:plain

羽二重団子の記載があるのは、「仰臥漫録」。
この頃に、団子4本食べるってことは、胃は丈夫だなぁ〜。団子はこちら。

f:id:quucyan:20160114195506p:plain

  関・連・記・事

rekineko.hatenablog.com