歴猫の八兵衛・放浪記  飼い主の影響で旅するにゃ

ご主人様が歴史が好きで、付いてくうちに、楽しくなってきたにゃ!みんなも一緒に歴史の旅にでるにゃ〜♪

MENU

山口

古都散策『幕末の志士の町』・・・萩。

江戸時代当時の街並みが、たくさん残っていて、タイムスリップしたみたい。当時の建物を修復したりして、さらに、昔の良き街並みに整備されて来てるにゃ。 1607年幕府の命令により萩37万石に減封された長州藩が幕府を倒すまでの萩は、大きく4区画に分…

野山獄と岩倉獄は、野山さんちと岩倉さんちだった‼︎

松陰が捕らわれたとして、有名な萩の野山獄。 なんで、偉いさんが入る方が野山なんだろうと不思議に思ってたら な〜んと、もともと藩士のお家だったそうで・・・。 野山さんと岩倉さん。 江戸初期二人に、何があったのか? 酔っ払った岩倉さんが、向かいの野…

楫取の名前の由来は三田尻の楫取り(船頭さん?)

江戸時代初期の小田村家は、参覲交代等の上方へ向かう萩往還の最終地、防府三田尻の水軍基地で働く操縦士の家でした。その家に養子に来た公望に、水軍の役人だった河野養哲が開いた越氏塾で住居や食事をもらい勉強までさせてもらったそう。(養子先では、両…

高杉晋作

『おもしろきことなき世におもしろく』 1839年 8月20日うまれ。 萩藩士高杉小忠太春樹・みちの長男(春風)として産まれる。 1857年 (19歳)のとき久坂に誘われ松下村塾に入門。(村塾四天王の1人) 1858年 (20歳)江戸遊学 1859年…

萩往還:萩城〜山口〜御舟倉

参勤交代の為に栄えた道。 ここのサイトに、詳しく情報が書かれてるにゃ。為になる〜♪街道好きにはたまりゃないにゃ〜。 途中の佐々並宿には、ささなみとおふってのが有名で、参勤交代の時には藩主も好んで食べてたらしい。もちろん、伊藤博文ら藩士たちもね…

元祖夏みかん菓子:光圀本店

山口県 萩市 夏みかん丸漬【元祖夏みかん菓子 光國本店】

松陰の志が育てた門下生:吉田松陰

寅ちゃんの門下生すごいよね〜。 まあ、そもそも志がある人達が集まったって言ってしまえば、そうだけど。 時代と思想のマグマが、寅ちゃんの狂った熱で爆発したにゃ〜! ーーーーーーーー門下生たちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・久坂玄…

吉田松陰と小田村伊之助の一生。

1829年 3月 小田村伊之助誕生。 1830年 8月 4日、杉寅次郎うまれる。*1 1834年 吉田大助、病死。寅次郎、吉田家の家督を継ぐ。(4歳) 1838年 寅次郎、藩校明倫館の見習教授となる(8歳) 1839年 寅次郎、藩校明倫館で山鹿流兵学の…

知は人たる所以を学ぶなり。:吉田松陰

1830年生まれ 4歳で家督継いで、8歳で教鞭とってたにゃんて、どないにゃ? ペリーが浦賀に来た時、25歳で乗り込もうとして捕まったらしいにゃ! 海外行きとうて、行きとうてしゃーにゃいにゃ、寅ちゃん。 その後、萩の野山獄に入れられ、共に捕まった…