歴猫の八兵衛・放浪記  飼い主の影響で旅するにゃ

ご主人様が歴史が好きで、付いてくうちに、楽しくなってきたにゃ!みんなも一緒に歴史の旅にでるにゃ〜♪

MENU

江戸時代

赤穂城 (No.60)

赤穂城の築城は早く、もとは赤松氏の一族の岡宏光という人物が始まりとされ、当時加里屋城と呼ばれた。その後、赤穂は宇喜多領となり、1600年姫路藩主の弟池田長政が赤穂に入り、赤穂城の前身とされる大鷹城を築城する。 赤穂藩池田家の変遷とお城 4代…

徳川菩提寺『寛永寺』

徳川の代々のお墓のある寺。 ↓寛永寺の他のみさなん。(綱吉・吉宗・家治・家定・篤姫)が見えますね。 お墓をぐるっと回って来たら、あった地図。点線の所に慶喜の墓とすると・・・一橋家は・・・どちら側なのじゃ?わからんくなってきた〜。 ↓こちらは、そ…

城内にお城が二つあったの? 大阪城(NO.59)

先日9時の開館と同時に、沢山の観光客であふれ始めた。この大阪城は昭和6年(1931年)に復興したもので、外から見るより中は残念な作りになっているのは否めない。 当時の絢爛豪華さが…鶴がちょっとひ弱な感じがする〜。ただ、この堀の大きさ、石垣の石の…

『チェック!』江戸年表覚えたかな?<<レベル1>>

問いは32問。江戸時代は長いから大変だけど、覚えておくと楽しいよ!頑張れ!答えは、一番下にあるよ。 1603年 家康、*1となり江戸に幕府を開く。 1604年 糸割符法制定。内外貿易船に朱印状・五街道に一里塚。 1605年 家康、将軍を辞し、*2、…

萩往還:萩城〜山口〜御舟倉

参勤交代の為に栄えた道。 ここのサイトに、詳しく情報が書かれてるにゃ。為になる〜♪街道好きにはたまりゃないにゃ〜。 途中の佐々並宿には、ささなみとおふってのが有名で、参勤交代の時には藩主も好んで食べてたらしい。もちろん、伊藤博文ら藩士たちもね…

徳川将軍は甘い物好き:とらや

最後の将軍・徳川慶喜やその前の将軍・徳川家茂などは、お菓子好きで知られました。左/最後の将軍・徳川慶喜、右/その前の将軍・徳川家茂 どちらも好きだったのが、 今も大人気のとらやの和菓子。 とらやの台帳には、将軍たちからの注文記録が残されているそ…

吉田松陰と小田村伊之助の一生。

1829年 3月 小田村伊之助誕生。 1830年 8月 4日、杉寅次郎うまれる。*1 1834年 吉田大助、病死。寅次郎、吉田家の家督を継ぐ。(4歳) 1838年 寅次郎、藩校明倫館の見習教授となる(8歳) 1839年 寅次郎、藩校明倫館で山鹿流兵学の…

知は人たる所以を学ぶなり。:吉田松陰

1830年生まれ 4歳で家督継いで、8歳で教鞭とってたにゃんて、どないにゃ? ペリーが浦賀に来た時、25歳で乗り込もうとして捕まったらしいにゃ! 海外行きとうて、行きとうてしゃーにゃいにゃ、寅ちゃん。 その後、萩の野山獄に入れられ、共に捕まった…

登録、サンキュー(1639)中国、オランダ。

鎖国始まったにゃ。なんで鎖国するにゃ? それも、ポトルガルだけ禁止? 中国とオランダだけ? もっと、知りたくなったにゃ。もっと、勉強しにゃきゃ!

一路、みご(1635)とに参勤交代。

参勤交代?1年ごとに交代って?遠方の大名って、どうなるの? 帰ったらすぐまた行かんと。お金かかるにゃ〜? 何人で行くか決まってんのかにゃ? 街道沿いには、参勤交代のさくらをするって会社もあったって聞いたにゃ。 宿場街とか好きだにゃ〜。また、行…

ヒーロー、以後(1615)出ぬ、武家諸法度。

武家諸法度ってにゃに〜? 侵略結婚ダメにゃの〜?家の改築するのに家ちゃんの許可いるにゃ? なんか地方の殿がた、テンション下がるにゃ〜。

イチローさん(1603)、あれが江戸の家康公。

家ちゃん、とうとう天下とったにゃ〜。 長かったにゃ〜。家ちゃん何歳にゃるか?やっぱ、健康一番だにゃ〜。 おらも、缶詰やめて煮干しにするにゃ〜。

■■■ 江戸年表 ■■■

※年号の文字色が変わっているところは、語呂合わせで覚えよう!クリックしてね。 1603年 家康、征夷大将軍となり江戸に幕府を開く。 1604年 糸割符法制定。内外貿易船に朱印状・五街道に一里塚。 1605年 家康、将軍を辞し、秀忠、征夷大将軍にな…