歴猫の八兵衛・放浪記  飼い主の影響で旅するにゃ

ご主人様が歴史が好きで、付いてくうちに、楽しくなってきたにゃ!みんなも一緒に歴史の旅にでるにゃ〜♪

MENU

中国大返し:京都から備中高松城までは往復500キロ‼︎

秀ちゃんの、一番の功績はやっぱり『中国大返し』だにゃ。
1582年、あの水攻めで有名な備中高松城での戦いの最中、3月15日に姫路を出てから2ヶ月半も岡山にいる秀ちゃん。
本能寺の変は6月2日の朝。
で、秀ちゃんは12日には京都山崎に居たんでしょ?
すごいよ。秀ちゃん。水攻め完成して1週間。もうすぐってところの緊迫した戦いの最中だよ?
2日の朝の出来事から、伝令が250㎞走ってきて聞いて、240㎞走って山崎に向かう。を10日で?
毛利との戦い途中で帰って、信長に何もなかったら、怒られるで〜。
検証)マラソン選手が42㎞を3時間か〜。
   マラソン選手並みの人材を6人を各宿場に待機させておき〜
   各自42㎞ほどを
   3時間走って行けば、18時間で伝令到着か〜。
   秀ちゃんのことやから、光秀の軍に忍ばせておいて、光秀が本能寺
   狙うって言った途端、伝令したにゃ。そしたら、次の日には秀ちゃん
   のお耳に入るにゃ!秀ちゃんなら出来るにゃ〜。
妄想が止まらないにゃ〜。
あ、失敬・・・馬だね〜。馬に乗ったらいんだ〜1人でいんだから・・・
わしゃ〜バカにゃ〜。
■■■ 本題の軍の大返し・大返し〜♪ ■■■
検証)秀ちゃんが書かせた『惟任退治記』って本の通りに軍をすすめた
   場合には、こんな感じだそうだ。みんな〜走れ〜‼︎
   6月  6日 備中高松~沼    35km(午後2時出発)
   6月  7日 沼~姫路      70km (大雨疾風)
   6月  9日 姫路~明石     35km
   6月10日    明石~兵庫     20km
   6月11日 兵庫~尼崎     25km
   6月12日 尼崎~京都山崎 50km
こっちは、甲冑を着た武士完全に足なのに、ちょとシンドイ話だよね。
さらに、雨やもんね〜。カッパとか長靴ないんでしょ?
街道沿いに、給水所ならぬ、給おにぎり所を作らせて、走りながら食べたって、ご主人様言ってたけど、70㎞はやだにゃ〜。
さらに、筆まめ秀ちゃん、こんときいろいろ手紙も出してたらしい。今ここにいるよって。戦略的に嘘ついてるかはどうかわかんないけど・・・でも、緊迫した状況やからね〜。わてなら、嘘つかれへん状況やにゃ。
本の時系列も秀ちゃんが書かせたってとこは、なんとでもなるにゃ。
だって和睦まだだもんね。
姫路以降9日以降は、人目につきすぎて嘘つけなかったみたいで、それまで帳尻あわせてるってうわさ。ほんとのとこは?って推測にこんな意見があるらしいにゃ。
   6月4日朝~4日夜  備中高松~沼  35km
   6月5日朝~6日夜  沼~姫路    70km
   6月7日        姫路(大雨疾風の為、お休み)
   6月8日朝~8日夜  姫路~明石   35km
   6月9日朝~      明石~兵庫   20km
   6月10日夜        兵庫~尼崎   25km
   6月11日~12日昼  尼崎~京都山崎 33km
これだと、1日20〜30㎞だし、1日休めるし、何があったかは聞いてない歩兵たちも・・・頑張れる範囲かにゃ?
でも、これって毛利軍との和睦が成立するかのうちに備中高松の撤収の準備を始めていなければ不可能だという事になるよね。
秀ちゃんフライング・ゲット?
秀吉大返し地図2
ウキィ先生で西国街道の宿場 町ひいてみたよ。
     京都東寺 - 起点
    1. 山崎大山崎町・島本町)ーーーーーー12日
    2. 芥川高槻市
    3. 郡山 (茨木市) - 郡山宿本陣が現存
    4. 瀬川 (箕面市) - 能勢街道との結節点
    5. 昆陽 (伊丹市
    6. 西宮 (西宮市)
    7. 大蔵谷 (明石市
    8. 加古川加古川市
    9. 御着 (姫路市
    10. 姫路 (姫路市)ーーーーーーーーーーーー9日
    11. 正條(たつの市
    12. 片島(たつの市
    13. 有年(赤穂市
    14. 三石(備前市
    15. 片上備前市
    16. 藤井(岡山市
    17. 岡山(岡山市