歴猫の八兵衛・放浪記  飼い主の影響で旅するにゃ

ご主人様が歴史が好きで、付いてくうちに、楽しくなってきたにゃ!みんなも一緒に歴史の旅にでるにゃ〜♪

MENU

2015-11-05から1日間の記事一覧

■■■鎌倉年表■■■

1185年 義経ら屋島の戦い・壇ノ浦の戦いに勝利し、平氏滅亡。 頼朝、守護・地頭を設置。(文治の勅許) 1189年 頼朝、奥州を平定。 1190年 頼朝、後白河法皇より、右近衛大将に任ぜられるも辞して鎌倉へ帰る。 1192年 後白河法皇死去。源頼…

伊勢道*山陰にも残る伊勢参りの道 

山陰には、出雲大社もあるし、近いところでは大山(山岳信仰)がある。 なぜ、伊勢まで行かないと行けないのか? なぜ、伊勢に惹かれるのか? どの位の日数と金額がかかるのか?めっちゃ気になるのである。 伊勢道を見つけたのは、兵庫と鳥取の県境で兵庫で…

源平合戦のその後・入水した平氏がここにいた。

平経盛隠棲伝説の地 鳥取県若桜町の国道29号線沿いに落折という地名がある。 ここのパンフレットによると 落折集落は平成25年現在の戸数は15で、全戸が「平家」姓を名乗っています。明治以前は「平」姓を名乗っていたそうですが、明治初期に平民の苗字使用…

逃げ切った村重のその後・・・。

いや〜。村重すごいっ!逃げの精神力ハンパない! でも、そもそもなんで謀反を起こしたのか? ↓ 以下はウワサだけど、下克上の時代。こき使われるより使いたいよね。 ①信長のパワハラ?本願寺担当の村重は、なかなか本願寺が落ちなくて信長をイラつかせてい…

■■■室町年表■■■

1333年 後醍醐天皇、京都帰還。 1334年 護良親王を鎌倉へ配流。 1335年 中先代の乱。足利尊氏、建武政権より離反。 1336年 湊川の戦い、楠木正成戦死。 光明天皇擁立。建武式目制定(室町幕府成立) 後醍醐天皇、吉野へ(南北朝の争乱へ) …